柔道

Goldic

「いいぶさ日記」平松慶のブログ、毎日更新、を目標に書いています。

毎日、を目標に更新している「いいぶさ日記」。この「いいぶさ日記」のスタートは2007年1月23日。ブログを書く事が、スタート時、実はとってもツラかった(笑)「何を書いたら、いいの?」これが常に疑問であったのをよく覚えています。「日々の出来事...
柔道

私が育った老舗道場【妹尾道場】へ小学生に柔道指導へ。

私が育った老舗【妹尾道場】へ小学生に柔道指導へ。名古屋での諸用を済ませ、ホテルにチェックインをして、直ぐに金山駅から瑞穂区へと向かった。ホテルのバッグには、柔道衣を持参しており、私の育った老舗柔道場である【妹尾道場】に向かう。妹尾道場は、月...
柔道

平松慶、日本ベテランズ国際柔道大会にエントリー

平松慶、日本ベテランズ国際柔道大会にエントリー今年は、「日本ベテランズ国際柔道大会」にエントリーしました。東京の講道館で開催される事もあり、一昨年前は−90kg以下級でマグレにも準優勝する事が出来、今年は−81kg級まで体重を絞り、稽古に励...
よもやま話

【炎の乱取り祭り】柔道稽古、6月。日本工学院専門学校の柔道場にて。

【炎の乱取り祭り】柔道稽古、6月。日本工学院専門学校の柔道場にて。日曜日の午前中を使い、朝から日本工学院八王子専門学校へ出稽古。毎月行われている、柔道愛好家が集まり、ひたすら【乱取り】をする練習会。なんと!嬉しいことに、今日は素敵なゲストも...
よもやま話

雨降りとソルトワールド、Goldicコメント原稿に追われ!

雨降りとソルトワールド、Goldicコメント原稿に追われ!今日の神奈川県座間地方は朝から小雨が降って、スッキリしないスタートです。昨日の稽古で汚れた柔道衣の洗濯も「いつ乾くのかなぁ...」と不安になりながら干し終わり、今はMacを開けWor...
スタイル

主食は、宮崎県の農家が作った美味しい野菜?!

主食は、宮崎県の農家が作った美味しい野菜?!昨日の午前中柔道稽古を終え、体重測定をすると「80.30kg」体重管理は予定通り出来ており、ひと安心。今週末に出場する「日本ベテランズ国際柔道大会」(マスターズ柔道大会)にM4クラス −81kg級...
よもやま話

日本工学院専門学校へ。鍼治療と身体の歪み矯正なり。

昨日は、午前中に仕事を済ませ、午後から相模線に乗り八王子へ。ここ1ヶ月、毎週「鍼治療」をして頂いてから、平日の柔道稽古に出かけている。背中、首、肩、腰、お腹、膝、フクラハギ、にバッツバツ鍼をうたれる。特に筋肉が硬直している背中〜肩甲骨周りは...
柔道

【炎の乱取り祭り】柔道稽古、5月

朝から次男と共に、八王子にある日本工学院専門学校へと向かう。午前中だけになるが、私が自由になる時間で、最も楽しみにしている稽古の時間だ。次男は手首が痛いらしく、あまり稽古に乗る気でない雰囲気。でも自宅から45分のドライブをしながら、あっと言...
柔道

【炎の乱取り祭り】GW最終日の柔道稽古

【炎の乱取り祭り】GWの最終日。この日はお休みを頂いて、朝から八王子へ。そう、大好きな乱取り稽古があり、前夜の原道場稽古もそこそこにして、体調を整えたのだ。本当はこの日は午後から審判講習会があり、ライセンス更新もあったので参加出来なかったの...
柔道

平成28年度 全日本柔道選手権大会を日本武道館にて観覧。

平成28年度 全日本柔道選手権大会を日本武道館にて観覧。全日本柔道選手権大会観覧。 今年も日本武道館で行われた「全日本柔道選手権大会」を観覧して来ました。それも、1F席で。内村直也先生の配慮で席を用意してもらい、お弁当まで付いて...。試合...