柔道

柔道

【近隣中学校柔道部と合同練習会】この時期に熱い稽古が出来ました。

私が外部コーチとして所属している中学校柔道部。本来なら、高校へ出稽古の予定でしたが高校側の柔道部員に体調不良者が多く出てしまい、急遽出稽古は中止。それならば、と出稽古を予定していた中学校さんに顧問と私が連絡をし、自校での合同練習会を行うこと...
柔道

【炎の乱取り祭りコラボ福平塾始動】日本工学院八王子専門学校柔道場をお借りして。

各所属先の柔道環境は、ほぼコロナ前に戻りつつあります。出稽古なども緩和され、週末になればSNSでも活動の様子がたくさん飛び込んできます。《炎の乱取り祭り》は団体や所属の垣根を越えた大きな公園の柔道環境。キャッチボールをする親子や、鉄棒を練習...
Goldic

【歩行困難…全ての予定がキャンセルに】幾つかが重なり…心から反省しています。

今日2023年1月20日(金)から3日間、3年間振りのパシフィコ横浜で開催されている《フィッシングショー横浜》への会場依頼も全てお断りさせて頂きました…。仕事柄、釣具スポンサー様からの依頼があり、本来ならばブースに立ちユーザー様と製品につい...
柔道

【おじさん’s 12月も熱気に溢れ、今回も大盛況】生涯柔道への道。

湘南宮本塾の柔道場をお借りし、今月も「おじさん's」柔道時間を楽しんできました。柔道を通じて知り合った仲間達。現役時代に日本代表で活躍された選手から、健康管理の一環として柔道をしている私の様な者まで多数集まり、日曜日の午前中は熱い時間になり...
柔道

【相模原地区中学生体重別体重別個人戦】目標に二つ、手を掛けれました。

座間市内(県央地区)の中学校外部指導員時には、県チャンピオンまでたどり着いた思い出がある。あれから4年。今は相模原地区中学生の外部指導員として中学生と接していますが、スタートから翌年はコロナ禍等で中学生の試合は本当に寂しい位、中止になりまし...
柔道

【JUDO グランドスラム東京2022】東京体育館へ飯田健太郎選手を応援してきました。

いつも《福平塾》で道場をお借りしている湘南宮本塾。この道場から世界で活躍している飯田健太郎選手の応援です。彼を大野北中時代から指導して来た福井学先生と応援に行ってきました。東京体育館。ここは東京オリンピックの会場となった国立競技場に隣接して...
柔道

【第27回 厚木市柔道選手権大会】1100人超える柔道選手参加の白熱を審判お手伝い。

3年ぶりとなった、厚木市の柔道大会。毎年、神奈川県外からも多数団体が参加される規模の大きい市民大会。私もこれまで所属道場からお手伝いなどに行っていたが、今年は相陽中柔道部員有志が参加したいとあり、名前を貸した《平松塾》で中学生をエントリー。...
柔道

【中学生学年別柔道個人戦大会】いよいよ新人戦に向けてスタート。

今日の午前中は、相模原地区中学生学年別柔道個人戦大会で審判のお手伝いをしてきました。私は外部指導員ですが、中学生柔道指導に携わっており、自校生徒も当然試合にエントリーされている。部活動はコロナ関連からの自粛から解放され、夏の本戦で3年生も引...
スタイル

【YouTube編集《おじさん’s柔道時間》】生涯柔道を目指して。

《おじさん's柔道時間》私のYouTubeチャンネル【KEIチャンねる】は釣りを中心にこれまで旅先での様子や仲間内での盛り上がり場面など、色々と更新しています。そもそもYouTubeを意識して(編集して)更新する様になったのは、近年の事。そ...
柔道

【第48回 座間市柔道大会に審判と選手で参加】試合頑張りました。

コロナの影響で2年間中止となっていた座間の大会、今年は約270人の近隣地区道場を中心に小学生から60歳までの選手が柔道試合に参加されました。座間の大会は座間市柔道協会が中心となり毎年行われており、私も審判とプレイヤーとの両方で10年程参加を...