よもやま話 【自作オヤヂ弁当でお昼満腹】経費節約、食欲旺盛、健康維持。毎日クッキング。 【自作オヤヂ弁当でお昼満腹】経費節約、食欲旺盛、健康維持。毎日クッキング。晩御飯のおかずを作る事は以前からたまにやっていたが今年の4月から次男が中学生になりお弁当持参を切っ掛けとして毎朝次男のお弁当を私が作る様になった。長男が大学生となり大... 2019.11.06 よもやま話スタイル
よもやま話 【相模川水系、ガサガサポイント次男とチェック】今日は久々に早起きして遊びに。 【相模川水系、ガサガサポイント次男とチェック】今日は柔道お休み。久々に早起きして遊びに。中学生になり次男は一週間のうちほぼ毎日という予定で柔道稽古になっている。塾と柔道を併用し、13歳の身体で「大丈夫かなぁ」と思ったりもするが、私も13歳、... 2019.11.04 よもやま話スタイル
よもやま話 【福岡から客人来たる‼️】北九州・小倉でお世話になった入江さんと呑む。 【福岡から客人来たる‼️】北九州・小倉でお世話になった入江さんと呑む。2年前にイベントで訪れた北九州、小倉。この地で夜な夜なキムヨナ行脚を行い、その昭和風靡に酔い痴れてステキな時間を過ごさせてくれた入江さんが横ハメ横浜に上陸するとなり、慌て... 2019.10.31 よもやま話
よもやま話 【2019年プルメリア成長期】大切に育てた、今年は咲いたよ。満開に喜ぶ平松慶。 【2019年プルメリア成長期】大切に育てた、今年は咲いたよ。満開に喜ぶ平松慶。昨年は、一度も蕾も付けず、当然だが蕾が出来なかったから開花は無かった…。花を育てるにあたり、分からない事ばかりだったので一昨年前に冬の越し方を花屋さんに聞きにいっ... 2019.10.05 よもやま話スタイル
よもやま話 【北海道の回転寿司にびっくり!!!!!】『トリトン』で新鮮具大に興奮な平松慶。 【北海道の回転寿司にびっくり!!!!!】『トリトン』で新鮮具大に興奮な平松慶。1回目の講習会も無事終わり、晩御飯は?という流れで回転寿司に行きましょうと言う話に纏まりました。北海道で回転寿司。実は楽しみにしていたひとつなのです。これまで何度... 2019.09.08 よもやま話グルメ
よもやま話 【大切な時計】LUMINOX《シーバスフィッシングバージョン2》があれば安心。 【大切な時計】LUMINOX《シーバスフィッシングバージョン2》があれば安心。今回で2度目になるんだけど、ベルトを留めるナイロンパーツが劣化により壊れて(破断)しまい、ベルト機能が果たさなくたった。ちょうど8月頭の北海道紋別に行く直前。これ... 2019.08.29 よもやま話
よもやま話 【八王子にツアー前の体調ケア】次男連れて、午前中に治療と柔道。 【八王子にツアー前の体調ケア】次男連れて、午前中に治療と柔道。北海道ツアー直前の午前中に八王子にある「日本工学院八王子専門学校」柔整科の道場に顔を出してきた。ここはご存知の宮本功三先生が柔道部監督をしており、午前の練習と合わせて私は背中のケ... 2019.08.10 よもやま話柔道
つり 【相模川で次男と夏休み】親子でガサガサチェックと魚釣り。会話の大切さ。 【相模川で次男と夏休み】親子でガサガサチェックと魚釣り。会話の大切さ。先月末で中学生最初の目標としてきた神奈川県中学生柔道大会も終わり、夏休み前から始まった地区大会に続き県大会で一年生の夏は終わった。また新しい位置の目標に向け、稽古を続けて... 2019.08.07 つりよもやま話
よもやま話 【宮崎より、愛を込めて】親分‼️天然鰻が釣れてます‼️食べてっ。焼きますから。 【宮崎より、愛を込めて】親分‼️天然鰻が釣れてます‼️食べてっ。焼きますからね。宮崎農家アングラー「マー坊」からラインが入った。「親分(私の事を彼はこう呼ぶ)オヤジと鰻釣りに行ってまして、焼きますから食べてみますか?」と何とも嬉しいお言葉。... 2019.07.24 よもやま話スタイル
よもやま話 【#中学次男#柔道部お弁当作成大作戦】1学期間を終了し、率直な感想です。 【#中学次男#柔道部お弁当作成大作戦】1学期間を終了し、率直な感想です。今年の4月から次男が中学生となり、本格的に身体を作り上げていかなくてはならない成長期に突入しました。これまで小学校ではバランスの取れた給食をお腹いっぱい食べ、それなりに... 2019.07.12 よもやま話スタイル