よもやま話 【何度目か?!】暑気払いは40代の栄養会。肉に気持ちを込めて。 【何度目か?!】暑気払いは40代の栄養会。肉に気持ちを込めて。『このサービス券使えるのが、今月までなんだよねっ。』中央林間にある、コスパ最高の焼肉屋のサービス券を見せてくれ、宮本功三先生と残暑厳しい夕刻、小田急線で中央林間駅へと向かう。2時... 2016.09.11 よもやま話柔道
patagonia マイボトル【klean kanteen】バージョンアップ‼️ マイボトル【klean kanteen】バージョンアップ‼️しました。【klean kanteen】クリーンカンティーン。これ、小生がどこにでも、どんな旅にも、必ず持参するボトル。インドネシアやマレーシア、シンガポールやトンガ、オーストラリ... 2016.09.07 patagoniaつりよもやま話
K-FLAT 余市発「North Japan ジギングバトル 2016 in 積丹」番外編。 北海道〜余市発!「North Japan ジギングバトル 2016 in 積丹」番外編。大会は無事終了。大きなトラブルも無く運営陣の完璧な動きに感謝。大会終了後、宿に戻りタックルを片付け、大好きな「宇宙風呂」に向かう。シャウト!の小野ちゃん... 2016.09.04 K-FLATつりよもやま話グルメ
よもやま話 最近のマイブーム【朝食はスムージー】そして、こんな雑誌を。 最近のマイブーム【朝食はスムージー】そして、こんな雑誌を。最近のマイブーム【朝食はスムージー】あまりの暑さに...「食欲がない」訳ではない。実家に帰った際、母親から譲り受けた「ミキサー」。Instagramなどを観ていたら、やたらフルーツベ... 2016.09.02 よもやま話スタイル
よもやま話 夏の満喫は、柔道稽古のウラ話で!小生も泳いで来ました。 「お父さん〜、プール行きたい...」次男はうだる様な暑さの1日にグッタリしながら言う。次男には海にも山にも夏休み、連れて行っていない。さすがにかわいそうだ。そんな時、天の声が伝わったのか...「慶ちゃんよ、天連れてプールで遊ばせよう」宮本功... 2016.08.30 よもやま話柔道
よもやま話 長男、大産大から帰省。自身「親の気持ち」が少し分かった夏。 長男、大産大から帰省。自身「親の気持ち」が少し分かった夏。長男、大産大から帰省。次男、大興奮。長男がこの春から大阪産業大学に進学し、柔道を続けてくれており、柔道部が夏の解散となり、オフで帰省。小生も名古屋から京都へ大学柔道部で進学したので、... 2016.08.29 よもやま話柔道
よもやま話 自宅のウッドデッキをメンテナンスしました。体力勝負、ヘトヘトです! 自宅のデッキをメンテナンスしました。小生の自宅で1番のお気に入りの場所が「2Fのデッキ」 晴れた日に、ノンビリ読書をするも良し!夕刻にビール片手で、なんてのも良し!考え事をする時も、ここ。仲間と七輪でワイワイやるのも良し!と、とにかく大好き... 2016.08.06 よもやま話スタイル
よもやま話 次男と【幸楽苑ラーメン】にて、サシのランチ。その食欲に完敗。 次男と【幸楽苑ラーメン】にて、サシのランチ。その食欲に完敗...の巻(笑)長男とはまず、二人でランチだなんて彼が小学生の頃にはなかったが、次男とはちょくちょくランチに行くようにしている。『長男には申し訳ない』と言う気持ちが多く、つい次男を可... 2016.08.04 よもやま話
よもやま話 日本工学院専門学校 柔整師【ゴッドハンド後藤先生の《ハイボルト治療法》】 【ゴッドハンド後藤先生の《ハイボルト治療法》】をくらってきました。次男と二人で自宅からJRローカル線の【相模線】に乗り、橋本駅終点で横浜線に乗り換え、二駅。「八王子みなみ野駅」下車をし、日本工学院行きのスクールバスに学生らに混じって学校へ。... 2016.08.02 よもやま話柔道
Goldic 「いいぶさ日記」平松慶のブログ、毎日更新、を目標に書いています。 毎日、を目標に更新している「いいぶさ日記」。この「いいぶさ日記」のスタートは2007年1月23日。ブログを書く事が、スタート時、実はとってもツラかった(笑)「何を書いたら、いいの?」これが常に疑問であったのをよく覚えています。「日々の出来事... 2016.07.26 GoldicK-FLATpatagoniaつりよもやま話ウェアスタイル平松柔道