グルメ 対馬発‼️【春の季節は女心】番外編。今宵もグルメに酔い至福な時間に万歳。 対馬発‼️【春の季節は女心⁉️】番外編。グルメに酔い至福な時間。「旅の楽しさは、食にあり。」毎回書きますが、誰が言ったかわからない素敵な言葉。しかし、間違いなく旅の楽しさって食が一番に上がってくるんですよね。旅先ご当地のグルメに舌鼓をうち、... 2019.04.20 グルメ
patagonia 【お気に入りSTパンツを追加オーダー】あれっ❓生地が変わった❓ 【お気に入りSTパンツを追加オーダー】あれっ❓生地が変わった❓「欲しい時に入手しないと、次は無い」誰が言い出したかわからないが、きっとパタゴニア語録のひとつに当て嵌まるであろう、ひと言。※向かって右が#56665の一つ前のモデル。見事なまで... 2019.04.19 patagoniaウェア
patagonia 【春の季節に合わせて】外房ヒラマサアングラーが今回も‼️キーパお気に入り。 【春の季節に合わせて】外房ヒラマサアングラーが今回も‼️キーパお気に入り。暖かい日と寒い日が交互に訪れ、ゆっくりと確実に季節は変わろうとしています。『春は三寒四温』とあり、寒さを越えて暖かさが増えていく。毎年この季節は気持ちが昂ぶりウキウキ... 2019.04.10 patagoniaウェアスタイル
柔道 【光明柔道部コーチ退任式】練習後は海老名駅〝ビナバル〟に集合です(笑) 【光明柔道部コーチ退任式】練習後は海老名駅〝ビナバル〟に集合です(笑)3月末に変わらず光明学園へ柔道出稽古にお邪魔した際「平松さん。今夜、コーチの送別会ですから海老名駅に6時半ですよっ」そう告げられた。「八巻監督から聞いていませんでしたか?... 2019.04.08 柔道
海外遠征体験記 【オーストラリア・ケアンズ】ツアー終了後にカジノで燃え尽きた男達… 【オーストラリア・ケアンズ】ツアー終了後にカジノで燃え尽きた男達...ケアンズ滞在ラストナイト。達成感のあった旅であり、気持ちよくディナーはイタリアンレストランでオージーワインをふんだんに飲み、ピザやパスタ、魚貝類などで楽しんだ。※写真はイ... 2019.04.07 海外遠征体験記
海外遠征体験記 【パプアニューギニア・マダン】やめてくれよ…真夜中にベッド回りに歩く人影。 【パプアニューギニア・マダン】やめてくれよ...真夜中にベッドの回りに歩く人影。これを書いていると何か人の気配?人影?が気になって仕方が無い。思い出すだけでそんな身震いする不可解な現象がその夜から始まったのだ。諸外国へは様々な旅をして来てい... 2019.04.06 海外遠征体験記
patagonia 【パタゴニア MARCH 2019】読応満載。目次から伝わるメッセージの熱さ。 【パタゴニア MARCH 2019】読み応え満載。目次から伝わるメッセージの熱さ。暖かくなって来ましたね。寒がりな私にとって、この気温がとても嬉しいこと言うまでもありません。午前中自身の時間を使ってランニングに出て思いっきり汗を流し、柔道出... 2019.04.06 patagonia
スタイル レシピ【寒ブリにヒラマサ。我が家の食材確保】食べたいから、大切に管理。 レシピ【寒ブリにヒラマサ。我が家の食材確保】食べたいから、大切に管理。ブリにヒラマサ。この魚種は春夏秋冬一年を通じて釣り続けているターゲットであり、毎回食べる分は持ち帰っては食卓を豊かにしている。持ち帰るのは、きちんと捌くのが条件、と結婚当... 2019.04.05 スタイル
柔道 平成31年3月30日【第10回上溝柔道教室柔道大会】今年も審判でお手伝い。 平成31年3月30日【第10回上溝柔道教室柔道大会】今年も審判でお手伝い。第7回位から審判でお手伝いさせてもらっている本大会。今年は第10回となり、530人、31参加チーム数となり間違いなく年々レベルの高い柔道大会になってきているのが見てわ... 2019.04.04 柔道
海外遠征体験記 【出て来たバッグに赤タグが付けられていた…】インドネシア・バリ島で受けた洗礼。 【出て来たバッグに赤タグが付けられていた…】インドネシア・バリ島で受けた洗礼。昨年12月に次男と二人旅をしてきたインドネシア、バリ島。私はインドネシアへの旅に彼此50回近く渡航しており、諸外国の中でも居心地の良さは間違いなく上位を示す国であ... 2019.04.02 海外遠征体験記