旅に必需アイテム、patagoniaブラックホールの施錠感

patagonia

旅に必需アイテム、patagoniaブラックホールの施錠感

ブラックホールの施錠感で、以前ご質問があったので、今回は、その内容です。
どんな旅にも使っているパタゴニア「ブラックホール」これ、大のお気に入りって内容は、もう何度もこの「いいぶさ日記」でお知らせしてきていますが。
image
今回はSNSでご質問があった、『海外へのパッキングと施錠』について。


パタゴニア公式サイト ブラックホール・ウィールド・ダッフル 120L フライフィッシング Black

例えば、インドネシア。
もう、この国には40回近く行っていますが、毎回様々なトラブルが起こる、楽しいエリア(笑)

トラブルを「楽しみ」に変えて、出来るだけ「インドネシア」を嫌いにならない様にしているんだけどねっ。
東南アジアでの旅は、大好きで好んで旅していますが、盗難については、特に気をつける様にしています。
image
これも「いいぶさ日記」や何かのSNSで書いた記憶がありますが、リモワのスーツケースで旅をしていた際、小生のケースだけ遅く荷物引き渡し口から出て来て、カギの部分をバールか何かでこじ開けられたことがありました。
それも、3度、4度と…。
修理代だけでも、ウン万円毎回掛かった苦い思い出があります。
インドネシアの離れた小さな離島にリモワのスーツケースで行ったのがそもそもの間違いだったんですが、それに懲りて出来るだけ「ボロい」ケースでいく様にしてたんですが、やっぱり入国審査時の荷物チェック時になると「中身を見せろ!」だの「これは、ナンダ?」だのしつこく追求され、チップを要求され小遣い稼ぎの対象になっちゃいます。
image
そんなウットオシさを跳ね退ける為にも、丈夫であり、開閉が楽でたくさんの荷物が運べる「ブラックホール」を使う様になりました。
施錠は「TSAロック」を使用しています。
インドネシアなどはアメリカ圏ではないので、その効果や指示などはありませんし、またアメリ家圏の様な「施錠をしないで下さい」といった指示もない。
ただ、私が好んで使っているだけ。東南アジアでの必要性はこれじゃなくても、【絶対に施錠は必要】でして、どうせカギを購入するなら!という理由で使用しています。
image
「ブラックホール120L」が海外や国内での長旅に使用するサイズ。大きな口に、ガサっとたくさんのものを入れられ、入れ易く、閉じ易いのが特徴。

バッグの生地も生活防水処理が施されており、強度もあるので安心。車輪部分もかなりしっかりと作られており、ここもお気に入りの部分。
image
ファスナー部分を合わせて施錠をするので、入国審査時の開閉や、現地でホテルに日常品をおいて、沖での釣り時なども、朝の慌ただしい時にもスムーズに施錠出来る。
ダイヤルロック式なので、自身が記憶した番号を組み込んでおけば、まあ、激安宿など以外であれば、ルーム掃除の際もそれほど漁られない。
image
私は、この様な施錠をして、海外旅行時、国内旅行で使用しております。
今回は、「ブラックホール」での海外の施錠の話しでした。こうした私の経験で良ければ、いくらでもアドバイスさせて頂きます。
お気楽にご質問下さい。私のわかる範囲内でお堪えしていきますねっ。

タイトルとURLをコピーしました