keihiramatsu

よもやま話

日本工学院専門学校へ。鍼治療と身体の歪み矯正なり。

昨日は、午前中に仕事を済ませ、午後から相模線に乗り八王子へ。ここ1ヶ月、毎週「鍼治療」をして頂いてから、平日の柔道稽古に出かけている。背中、首、肩、腰、お腹、膝、フクラハギ、にバッツバツ鍼をうたれる。特に筋肉が硬直している背中〜肩甲骨周りは...
よもやま話

パタゴニアに出していたシューズが戻って来たよ

「踵(かかと)の修理が終わりました。ご都合の良い時にご来店ください」パタゴニア鎌倉ストアのスタッフさんから連絡が入り、取りに行って来ました。実家に諸用もあったので、それに合わせて週明けの休日、鎌倉へ。鎌倉はもう、紫陽花が見頃なんだろうなっと...
よもやま話

エイ出版社【海楽 ECSTA-SEA】が面白い

【海楽 ECSTA-SEA】この雑誌、エイ出版社から2005年に『NALU』別冊として出版されたもの。神奈川県も昨日からどうやら梅雨入り宣言した様で、今朝は蒸し暑い曇り空からの始まりであった。7時前には起きて、「今日も走ろうかなっ」と考えた...
patagonia

楽しみなパタゴニア社のカタログ

毎回、パタゴニア社のカタログを楽しみにしている小生。ポストに入った茶封筒をみるとウキウキしてくる。今回のカタログをペラペラっと見る。内容はトップから女性モノが中心になっており、スポーツウエアーの紹介が多かった。ダイナミックな写真や活字のペー...
よもやま話

愛犬に汚された!ソファーマットのカバー交換。動画あり…。

我が家のリビングにあるソファーは、愛犬二頭が大好きな場所。朝起きてリビングに入ると、まだ二頭共ソファーで寝ており、飼い主よりも起きるのが遅いんです。それ程、心地好い場所の様で、いつしか犬臭くなっている。マイッタ...。ソファーのカバーは定期...
柔道

【炎の乱取り祭り】柔道稽古、5月

朝から次男と共に、八王子にある日本工学院専門学校へと向かう。午前中だけになるが、私が自由になる時間で、最も楽しみにしている稽古の時間だ。次男は手首が痛いらしく、あまり稽古に乗る気でない雰囲気。でも自宅から45分のドライブをしながら、あっと言...
patagonia

梅雨前の、レインウエアーメンテナンスは大切です!

メンテナンスは大切です!先週末まで行って来た今回の宮崎釣行で、見事に連日の雨仕事。レインウエアーが脱げない時間が多かった釣行だったのですが、フッと気付いたのは...「レインウエアーの撥水効果が落ちている」事。これ、見事に小生のミス。高価なレ...
Goldic

Goldic宮崎フィッシングツアー

Goldic宮崎フィッシングツアーから戻りました。「平松さん!ジギングに行きたいんだけど...」確か今年の2月頃だったはず。瀬田の兄貴からLINEが入り、対馬か宮崎か悩んだ末、5月末ならブリ狙いで!という事でツアーを募集。6人集まりましたが...
よもやま話

愛犬JRTドッグラン、初デビュー

我が家の愛犬ニ頭は、共にJRT(ジャックラッセルテリア)と言う犬種。ニ頭共に、メス。Goldicのお客様との絡みで我が家にやってきて、お姉ちゃん犬は今年で7年目。もう片方は5年目になりますが、共にとにかくヤンチャ。もともとJRTは運動量が多...
つり

ガサガサ実行編 サワガニ〜ポイント開拓

ガサガサ実行編 サワガニ〜ポイント開拓ガサガサネタ サワガニ〜ポイント開拓から、実行してきました。「ポイント調査の結果」をお知らせしないといけないですよねっ。何人かの方に「今年のガサガサは、どうでした?どんな具合?」とシーズン始まったばかり...