keihiramatsu

Goldic

祝1周年。おかげさまでGoldic1年経ちました。

祝1周年。おかげさまでGoldic1年経ちました。2006年7月21日に、ゴルディックをオープンさせ、どうにか1年、楽しく営業することが出来ました。これも、すべて当店を応援して下さっているお客様のおかげです。ほんとうにありがとうございました...
よもやま話

沖縄発!【うたの日フェスティバル】ぜんざいの富士家さんでお手伝い。

沖縄発!【うたの日フェスティバル】ぜんざいの富士家さんでお手伝い。毎日、曇り、雨、曇り、雨・・・。大好きな魚釣りも、雨降りは、すんげえ、嫌。←これ、ホンネ。7月21日(海の日の翌日の誕生日男)としては、やっぱり「かぁ〜」って照り付けるような...
よもやま話

梅雨の季節は。【レインウエアーのメンテナンスは?】

梅雨の季節は。【レインウエアーのメンテナンスは?】店長ブログ、なかなか更新出来ず、すみません・・・。反省に、尽きます。梅雨なだけに、20歳の時に手術をした頚椎が重く痛く、辛い日々が続いております。でも、釣行も少しお休みして、こうして毎日お店...
つり

【6月の玄界灘。マグロSP(スペシャル)】対馬に行ってきました。

【6月の玄界灘。マグロSP(スペシャル)】対馬に行ってきました。ブログUPするの、実に久しぶり・・・。「けぇ〜ちゃん、全然書かないの???」と遠征先でよく言われ、気になってはいたんですが、なっかなか書く時間を作ることが出来ず、それで伸ばし伸...
つり

平松慶出演DVD【ヴォエッジング ライフ1】千葉県外房編完成。

平松慶出演DVD【ヴォエッジング ライフ1】千葉県外房編完成。今月、5月末を発売予定日として、僕の出演しているDVDが発売されることとなりました。リリースメーカーは、「スプリーモ」社です。「スプリーモ」は現在、旧サポートメーカー時代より仲良...
つり

【居酒屋 海楽隊で黒鮪を頂く!】福岡の夕べ。マグロの夜。

【居酒屋 海楽隊で黒鮪を頂く!】福岡の夕べ。マグロの夜。釣りの楽しみといったら、まず良型の魚や、狙っていた魚を思惑通り釣ったことに喜びがあると思います。そして、やっぱり海の魚を狙うこと、それは、美味しい魚に巡り合える事。旅の喜び、ですよね。...
つり

【九州 玄界灘より発信!】マグロの季節がやってきました。

【九州 玄界灘より発信!】マグロの季節がやってきました。昨日まで、九州は福岡へ釣行取材でいってまして・・・。ソルトワールドで連載している平松慶の「ヒラマサワールド」の取材のために、壱岐を中心としたヒラマサ狙いで、七里が曽根へ。船は、いつも福...
つり

【長崎県対馬、実釣!!】春のヒラマサを春漁丸で狙ってきました。

【長崎県対馬、実釣!!】春のヒラマサを春漁丸で狙ってきました。毎月のように通っている、長崎県・対馬でのヒラマサゲーム。1月、3月、4月と通っては少しずつ季節の変わり目を感じ、苦労し、悩み、研究し、発見して先に繋げて来た。何よりも結果がすべて...
つり

外房実釣にて、愉しんで来ました。マダイのインチクに、ベレッタが!

外房実釣にて、愉しんで来ました。マダイのインチクに、ベレッタが!ブリッジより発売されている「ベレッタ」で、今年1月にヒラマサを対馬でキャッチ。 いつもお世話になっている、春漁丸・春田船長からも、「てっぽう」という漁師漁具の使用法を教えて頂き...
つり

お気に入りのルアーは【貝田ルアー】マナティーシリーズです。

インドネシア〜バリ・ロンボクをはじめ、国内では沖縄本島、奄美大島〜トカラなどでここ最近、頻繁に特に気に入って使用しているルアーがシェルシェーピングルアーズのマナティーシリーズです。何がいいって・・・?アクションが、良い。安定した飛行姿勢が、...