よもやま話 【次男とインドネシア旅】反抗期直前‼️仙石道場へ。少年柔道国際交流会 12/8 【次男とインドネシア旅】反抗期直前‼️仙石道場へ。少年柔道国際交流会 12/8『ミーゴレン、また食べに行こうよ』朝から次男に言われた言葉であった。我が次男、ドえらくミーゴレンが気に入ってしまい、さっそく朝から食べたいんだそうでリクエストして... 2018.12.22 よもやま話柔道
よもやま話 【次男とインドネシア旅】反抗期直前‼️いざ、バリ島へ。12/7出国から入国。 【次男とインドネシア旅】反抗期直前‼️いざ、バリ島へ。12/7出国から入国。羽田空港国際線ターミナルに到着し、高速バスを下車。パタゴニア、ブラックホール120Lホールドバッグに、70Lホールド、ショルダー70Lは全て柔道衣。小生、スーパーフ... 2018.12.18 よもやま話
よもやま話 【次男とインドネシア旅】反抗期直前‼️男同士でどうなることやら。12/6出発。 【次男とインドネシア旅】反抗期直前‼️男同士でどうなることやら。12/6出発。我が家の家族構成は、小生と女房、大学3回生の長男に小学6年生の次男。11歳と8歳のジャックラッセル・テリア娘犬ニ頭。こんな具合だ。愛犬はさて置き、長男は現在大阪で... 2018.12.17 よもやま話
つり 【12月、怒涛の1週間開始】長崎県対馬へ忘年会を兼ねた旅。 【12月、怒涛の1週間開始】長崎県対馬へ忘年会を兼ねた旅。今年のヒラマサ取材遠征も今回のこれにて終了。そう決め、ホームグランドである長崎県対馬へと強行突破で向かったのだ。何かと忙しい12月。師走の動きが周りでも始まり出し、あれもこれもで動か... 2018.12.17 つりよもやま話
よもやま話 【スターバックス大解剖】スターバックスのすっごい真実、教えます。って本、最高。 【スターバックス大解剖】スターバックスのすっごい真実、教えます。って本、最高。エイ出版社が2007年に発行したムックなのだが、今読み返してもたまらなく面白い内容なのだ。先日更新した「いいぶさ日記」【スターバックスは心地好い。アプリ内に★貯め... 2018.11.30 よもやま話
よもやま話 【スターバックスは心地好い。】アプリ内に★貯めて、支払いも簡単に。 【スターバックスは心地好い。】アプリ内に★貯めて、支払いも簡単に。最近、殆ど行かなかったスターバックス。大好きなんだけど、近年財布を意識的に節約する様にしてからは『スタバは自身にとって贅沢だ』と決めつけて出来るだけ我慢する様にしてきた。ただ... 2018.11.22 よもやま話
よもやま話 【ソックスが今季も大変な事に…】愛犬JRTの悪戯には悩まされてます。 【ソックスが今季も大変な事に…】愛犬JRTの悪戯には悩まされてます。我が家には、二頭のJRT(ジャックラッセル・テリア)と共に生活しています。年齢は2年違いで9年と7年。二頭共にオンナの子。お姉ちゃんはブロークンタイプ(毛質)の「アロハ」。... 2018.11.16 よもやま話
よもやま話 【実家に帰ると、心が引き締まる】正月も帰らなく数ヶ月ぶりに父親へご挨拶。 【実家に帰ると、心が引き締まる】正月も帰らなく数ヶ月ぶりに父親へご挨拶。緊張したぜ!本籍地移転に伴い、鎌倉の実家に顔を出してきた。我が家の父上はご存知の方も居ると思うが日本画家。ユーモラスな雰囲気を出しながらも私達家族には言葉では表せられな... 2018.10.31 よもやま話
よもやま話 【本籍移籍で鎌倉市役所へ】久々に入った鎌倉市役所。ここがスタートだった。 【本籍移籍で鎌倉市役所へ】久々に入った鎌倉市役所。ここがスタートだった。神奈川県鎌倉市。ここは我が家の実家があり、学生時代から過ごして来た京都を出て実家近くに移り住む様になって生活した場所。所帯を持ち、関東での釣具店奉公時代の10年間を過ご... 2018.10.30 よもやま話平松
よもやま話 【お魚キラー本領発揮‼️】用水路に仕掛けたカゴは、見事なまで獲物でいっぱいに。 【お魚キラー本領発揮‼️】用水路に仕掛けたカゴは、見事なまでの獲物でいっぱいに。「お父さん、用水路の水が無くなったよっ」次男が小学校からの下校時間に毎日チェックしているガサガサポイントと用水路。この用水路は小生の「いいぶさ日記」でよく登場す... 2018.10.19 よもやま話