【出て来たバッグに赤タグが付けられていた…】インドネシア・バリ島で受けた洗礼。

海外遠征体験記

【出て来たバッグに赤タグが付けられていた…】インドネシア・バリ島で受けた洗礼。

昨年12月に次男と二人旅をしてきたインドネシア、バリ島。私はインドネシアへの旅に彼此50回近く渡航しており、諸外国の中でも居心地の良さは間違いなく上位を示す国である。

ジャカルタからの入島ではなく、日本からダイレクトに、もしくはシンガポールやタイバンコク、インチョンなど航空会社のタイムスケジュールや値段に合わせて入国コースを優先するのだが、今回はタイからの入国になった。

バリ島に入国する際、機内手荷物の中身も当然チェックが入るのだが、機内預けの荷物にはもひとつ厳しくチェックが入る。
2002年に起きたバリ島クタでのディスコ爆発テロ。2週間前に爆破テロが起きたディスコに私も居たので余計に怖いのだが、イスラム過激派を対象としたテロ対策特別措置がそれ以来ひかれ、予想以上に厳しくなり数年は離れた。

2001年にアメリカ同時多発テロからはイスラム教徒の多い国、シンガポールなども再度厳しさが増し、いっ時は警戒レベルが最大の5.段階まで上げられ、メタルジグは鋭利の尖ったものとして厳重チェックされ、困ったものであった。

インドネシアへはGT狙い、ジギングでイソマグロやカンパチを狙いに出掛けており、そもそも釣竿を入れるロッドケースには《バズーカ》だなんて書いてあるものだから、釣り人は悉く厳しいチェックに毎回追われたはずだ。

この時に「インドネシアの釣り世界で絶対に有名になってやろう!」と初めて海外メジャーを意識したのも本音アル(笑)
今では「ン・グラライ国際空港」税関ではちゅいと顔も売れており、時には顔パス、もしくは特別パターンのVIPルートで入国させてもらえた事もあった(笑)

そう。釣具と顔がパスポートになる瞬間だ(笑)だからと言ってワルさはしない。与えられた待遇に感謝をして、少し多く持ち運んだ焼酎にニヤリとし、干物系ツマミをバリ島内でムシャムシャ食べていたくらいであった。

しかし、それは私が持つ「釣竿、釣りのリール、ルアー」が顔と一緒にあるからであり、私がどれだけ日本の「柔道衣」を持っていようが、釣りのHiramatsuだ、と言おうが、全く通じない。

10セット以上の柔道衣に赤札…。(今回は少年柔道国際交流で日本から古い柔道衣を寄付するために持ち運んだのだ)ン・グラライ国際空港に到着し、機内預けの荷物をターンテーブル前で待つ。スターアライアンスのゴールドメンバーであり優先順位が本来先であるが、ここはインドネシア。そんなルール有って無いもの。

ひとつ私の大きなブラックホール120Lが出てきた。この中には見事に柔道衣とお土産の焼酎しか入っていない。
「わっ‼️あかんやつが付いている…」赤いビニールタグが付けられおり、これが付いていると中身を厳重再チェックとなる目印なのである。

こりゃあかん、と慌ててバッグ外付けのポケットに忍ばせておいた爪切りを出して、ビニールタグを隠れて切ろうとすると。
慌てるとロクな事ないのですね。もしくは、ロクでも無い事をしようとすると上手くいかないものですね。爪切りが慌ててチカラが入り過ぎて壊れちゃったんです。ライターも持ってないし、切るに切れない…。

慌てていると、ひと回り小さいブラックホール70Lがターンテーブルで流れてきた。バッグをチェックすると…こちらもタグが付けられている。ヤバいじゃん。困ったなぁ、どうしよう。

タグを切る為の爪切りは壊れ、タグを切るに切れない。このままでは最終の入国審査時に中身をチェックされ、アレコレ愚たくを並べて現金をせびられる。それだけは絶対に嫌だ。

そうだ‼️次男をダシにして最終チェックカウンター時に先に荷物を流し、私が通過し、次男のポケットにiPhoneを忍ばせて身体チェックを何度かさせている間にタグが付けられている側を内に隠して荷物をカートに積もう。それしかない。

次男には「必ずお父さんがSOSに向かうから、それまで時間を稼いで‼️」と伝え、いざ手荷物最終チェック検査機を通過。
ダッシュでタグが付けられた荷物も検査機器を通して私が荷物をカートに乗せる。荷物を積み込み、タグを見えない様にしてピーピーと身体チェック検査をされている次男に向かう。

わざと大きな声で「ポケットの中を全部出して。」日本語で伝え、ポケットからiPhoneを出して他のカゴに入れて無事通過。

その時だ。次男がタイミングよく、いや予定通りモタついてくれていたおかげでオーストラリア人の馬鹿でかい荷物に入国管理員達は目が行き、親子連れの私達は存在を小さくして通過してやる。

「天(次男)、前だけを向いておけ。アイツら(入国管理検査員)を見るなよ」そう告げ、ふたりスムーズに検査後に入国する事が出来たのだ。

「お父さん、凄くドキドキしたよねっ‼️」次男は私の顔を覗き込む様にして言う。私もさすがに今回は緊張したよ。

かなり興奮した入国審査通過であった。

今回、こうしてまるで薬物を運び屋業解説みたく説明したのだが、当然そんな悪事はしてはおらず、健全なる入国であったのだが、まだまだインドネシアはいくらでもお金で融通が利く国であり、賄賂、横領が当然な部分が陰の世界で通る。

数年前は、空港内のポーターと組んで、今回の様な入国審査をお金で通過させ、10万ルピア(850円位かなっ)で動かして入国していた頃もあったが、今はそれもやりたくなく、気合い一発で通過したかった。

ホテルで飲む焼酎と乾き物、規定量を超えているからドキドキしたが、皆さんもインドネシアに入国する際、赤色やオレンジ色(他の色のタグもある)のタグが付けられたら、かなり厄介になる事は覚えておいて損はないはず。
※数年前までは、バッグにチョークでチェックを入れられた、それでありハンカチを唾で濡らし、毎回拭き取っていました。

外付けのポケットがあるなら、爪切りなどを忍ばせたりして空港職員の横領(小遣い稼ぎ)に加担しない様にしましょう。

もちろん、切ったり外したりする行為がバレても責任は取りませんよ(笑)自己責任で、ね。


●インドネシア渡航回数 40数回
●国内通貨:ルピア

タイトルとURLをコピーしました