Goldic 【この時が遂に来た…】さよならWindows。ようこそMac。 【この時が遂に来た...】さよならWindows。ようこそMac。iMacをGoldicに設定。Goldicをオープンして12年。その間、ネットショップが中心で運営して来てパソコンはずっとWindowsを使用してきた。ヤマト運輸送り状のデー... 2018.05.12 Goldic
Goldic 【TORQUE】平松慶氏監修、JAPAN初オリジナルPENNロッド始動。 【TORQUE】平松慶氏監修、JAPAN初オリジナルPENNロッド始動。平松慶氏監修、JAPAN初オリジナルPENNロッド。日本のフィールド、体格にカスタムされたスペシャル・タフジギングロッド。※ピュアフィッシング広告より引用。最新号「ソル... 2018.04.11 Goldicつり
Goldic 【キャスティングで狙うヒラマサ】アルモミス18cmが大活躍。「釣れるよっ」。 【キャスティングで狙うヒラマサ】アルモミス18cmが大活躍。やっぱり「釣れるよっ」。先日行なった「Goldicブリ、ヒラマサ釣行会」時においてキャスティングで狙う場面を設け、小生はデータ取りを中心に行い実釣を控えたのであったが、このデータ取... 2018.04.11 Goldicつり
Goldic Goldic営業カレンダーを4月から6月まで更新しました。 Goldic営業カレンダーを4月から6月まで更新しました。今月(4月)から6月末までのGoldic営業カレンダーに平松慶の所在等を含めた行動スケジュールを更新致しました。現在ひとりで運営しており、実釣ロケ等も重なってしまうとお店の業務が疎か... 2018.04.08 Goldic
Goldic 【ネット社会での管理】便利がもたらす自己管理への難しさ。 【ネット社会での管理】便利がもたらす自己管理への難しさ。Goldic、K-FLAT、平松慶、これらをインターネット社会でどの様にリンクさせ紹介していくのかを昨夜は改めて考えさせられた。現代における当たり前となってきたネット社会。スマートフォ... 2018.04.02 Goldic
Goldic 動画アリ‼️【桜の開花に合わせて】春の対馬でヒラマサゲーム《実釣編》 動画アリ‼️【桜の開花に合わせて】春の対馬でヒラマサゲーム《実釣編》この季節は九州通いに集中する毎週。ご存知‼️『ヒラマサワールド』の取材を徹底的に行うスタイルは毎年変えることなく行うのがルーティンになっておりホームグランドを確認するべく行... 2018.03.27 Goldicつり
Goldic 【ソルトワールドvol.129】発売!「ヒラマサワールド」カラー連載も掲載。 【ソルトワールドvol.129 4月号】発売!「平松慶のヒラマサワールド」カラー連載も掲載。偶数月の月末までに6000文字以上の原稿をこうして書き続けてはて、何年になるのだろう。釣行前にカメラを準備し現場の様子を思い浮かべながらタックル選択... 2018.03.15 Goldicよもやま話
Goldic 【PENNスラマー3遂にリリース!】日本市場のニーズに応えた強靭なリール登場。 【PENNリール スラマー3遂にリリース!】日本市場のニーズに応えた強靭なリール登場。これまでの【いいぶさ日記】でも何度かテストの様子や実際のフィーリングなどを伝えて来たペンリール スラマー3が本格的にリリースされる事が決定し、Goldic... 2018.03.14 Goldicつり
Goldic 【真冬極寒のホームグランド】長崎県対馬。冬のヒラマサ攻略に挑む。 【真冬極寒のホームグランド】長崎県対馬。冬のヒラマサ攻略に挑む。【動画アリ!】2018年1月27.28日実釣会の様子。先月末に対馬入りをしてGoldic釣行会を行なって来ました。今回の「いいぶさ日記」は2日間の釣行だけをクローズアップしまる... 2018.02.07 Goldicつり
Goldic 【2017年を振り返って】店内でひとり大掃除。今年も激動な一年でした。 【2017年を振り返って】店内でひとり大掃除。今年も激動な一年でした。12月30日。早起きをして午前中は自宅の大掃除を行い、窓ふきから玄関の掃除など大忙し。自宅でお昼を食べた後、今年最後の営業日となるお店へと急いで向かった。今日はお店も20... 2017.12.30 Goldicよもやま話