よもやま話 【外科❓治療院❓イヤ、違うぞ。】激痛が突如船内で左足を襲う…機内は地獄に。 【外科❓治療院❓イヤ、違うぞ。】激痛が突如船内で左足を襲う...機内は地獄に。ソルトワールド連載の取材は文句なしの魚と、その釣り方を引き出す術が披露出来たとして大成功にて終了となった。前半の下げ潮時に回遊群れを拾う一瞬の波に乗れず、潮を上げ... 2020.07.13 よもやま話スタイル
よもやま話 【晴れました、気持ちの良い札幌です】湿度が少ない気候、最高。 【晴れました、気持ちの良い札幌です】湿度が少ない気候、最高。北海道に入り、初めての晴れ間。天候がずっと良くない毎日だったので気分は重かったのですが、朝ホテルの窓から差した太陽光に思わずニンマリ。午前中はチェックアウトからのホテル移動、アレコ... 2020.07.10 よもやま話
patagonia 【北海道行脚、初日は雨っ】ススキノを見渡しパタゴニア札幌南・北と歩きました。 【北海道行脚、初日は雨っ】ススキノを見渡しパタゴニア札幌南・北と歩きました。羽田空港から新千歳空港までANA便で飛び、そのまま小樽行き特急に乗車。新千歳空港から宿泊地となる札幌までまずは移動。コロナの影響なのか、空港利用者もまだ少なく感じい... 2020.07.08 patagoniaよもやま話
つり 【羽田空港到着、何だか嬉しい‼️】数ヶ月前は当たり前が。 【羽田空港到着、何だか嬉しい‼️】数ヶ月前は当たり前が。今日から1週間、北海道の札幌を中心に行動してきます。前半は取引先様の商談会や営業回り。後半は連載誌の取材ロケ、そして実釣セミナーも午前・午後と入っておりなかなかタイトな動きになります。... 2020.07.07 つりよもやま話
よもやま話 【漸く動けるぜ‼️自制自粛期間解除】7月いよいよ始動。これから本格的活動開始。 【漸く動けるぜ‼️自制自粛期間解除】7月いよいよ始動。これから本格的に動きます。4月からの緊急事態宣言(正確には4月7日)が発令され、解除となる5月末(私の生活圏内は5月25日)まで生活をする最小限の動きだけでの毎日。こうして振り返れば自身... 2020.07.06 よもやま話
よもやま話 【自粛中に増えたトレーニング器具類】加えて、身体メンテ器具も充実。 【自粛中に増えたトレーニング器具類】加えて、身体メンテ器具も充実。コロナ感染予防策として3月末からの緊急事態宣言自粛中に自宅で出来るトレーニングを、とYouTubeに公開したりネットなどをチェックしては安価なケア器具などを少しずつ入手したり... 2020.06.25 よもやま話
よもやま話 【都道府県移動自粛解除】ソーシャルディスタンス保ち、釣竿持って動き回ります。 【都道府県移動自粛解除】ソーシャルディスタンス保ち、釣竿持って動き回ります。4月上旬からの新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛令から遂に…。ついに本日6/19より都道府県の移動も解除され、本格的な活動が開始出来る様になりました。私の様な、地... 2020.06.19 よもやま話
よもやま話 【ヒメダカ飼育が癒しの時間】水中植物にメダカ、飼育はやっぱり楽しいのだ。 【ヒメダカ飼育が癒しの時間】水中植物にメダカ、飼育はやっぱり楽しいのだ。ガサガサをしても獲れた獲物は基本リリースするのが次男との約束。自宅に持ち帰らずに獲った場所へ戻してやる。それが毎回なので次男は熱帯魚を飼いたいと言い出した。私は過去に熱... 2020.05.30 よもやま話
よもやま話 【不要不急外出自粛なんだけど…】自宅から次男とサイクリング。そこで見たのは…。 【不要不急外出自粛なんだけど…】自宅から次男とサイクリング。そこで見たのは…。日曜日は次男が自発的に決めたお休みの日。その他の日は土曜日を省く毎日のスケジュールを学校の時間割通りにしているのだ。朝、夜更かしからのゆっくり起きてくる事はファー... 2020.04.20 よもやま話
よもやま話 【新型ウイルス緊急事態発令…国民の恐怖】こんな羽田空港初めて体験。現実を知る… 【新型ウイルス緊急事態発令…国民の恐怖】こんな羽田空港初めて体験。現実を知る…3月中旬のこと。新型コロナウイルスに対する東京都内からの隣接する県はどこも週末に行動自粛警戒を出されており(現在は東京都を含めて7都道府県(特待警戒都道府県)に留... 2020.04.17 よもやま話スタイル