keihiramatsu

著作・出版

【SALTY!ソルティー】2002年3月1日発行 創刊号

【SALTY!ソルティー】2002年3月1日発行 創刊号WILD-1厚木店釣具スタッフとしてバリバリ働いていた時代。この頃の目標はまだ未知が多かったルアーでの伊豆半島攻略。関西から越してきて日本海若狭湾の功績を基にフィールド開拓が毎週の楽し...
著作・出版

【月刊 つり人 11月号 vol.629】1998年11月1日発行

【月刊 つり人 11月号 vol.629】1998年11月1日発行1998年は29歳。それまでの生活環境だった関西エリアから関東エリアに移り住みフィールドの新規開拓として伊豆半島へ毎週通い必死に開拓し、ヒラマサ、ブリが一年を通して狙えるよう...
著作・出版

【エイムック 近海のジギングをマスターする本】2011年2月28日発行

【エイムック 近海のジギングをマスターする本】2011年2月28日発行エイ出版社から発行されたソルトワールド別冊で近海ジギングを楽しむためのハウツー本。内容は近海で狙える魚種毎に大きなパートで分かれ、カンパチやらブリ、根魚など身近に狙えるタ...
Goldic

【フィッシュ・フック・ネックレス】年中身に付けておりメンテナンスに出しますね。

【フィッシュ・フック・ネックレス】年中身に付けており、メンテナンスに出しますね。365日中、柔道稽古時を省き身体から外さないのが【フィッシュ・フック・ネックレス】。ガン摘出手術後もずっと身に付けていたし、もちろん抗がん剤治療時も。また日常ラ...
著作・出版

【ソルトワールドvol.43〜情熱×経験値=夢❗️】2004年2月20日発行

【ソルトワールドvol.43〜情熱×経験値=夢❗️】2004年2月20日発行2004年…この時代は気合い入れて沖縄本島に通い詰めてたなぁ。1990年後半、奄美大島に通い、メジャー誌に掲載される様になり、そのままの勢いで沖縄本島へ向かった時に...
著作・出版

【別冊フィッシング 海のルアー最前線 広く、深く…】平成6年12月1日発行

【別冊フィッシング 海のルアー最前線 広く、深く…】平成6年12月1日発行この1誌から更に自身の環境が変わったと言っても過言ではない程。京都で釣具屋に勤めていた私は日本海側のオフショアゲーム普及を第一人者として開拓されていた永井誠一師匠に付...
patagonia

【パタゴニア2007年スプリングカタログ】下駄箱から出てきたシューズを調べて。

【パタゴニア2007年スプリングカタログ】下駄箱から出てきたシューズを調べて。パタゴニアからフットウエアー(シューズやサンダル類)が無くなったのはどれ位前なのかなぁ。ラストセールで八景島のアウトレット(現在、閉鎖しました)で12インチ(30...
著作・出版

【ソルト&ストリーム別冊 船のルアーフィッシングvol.1】03年8月1日発行

【ソルト&ストリーム別冊 船のルアーフィッシングvol.1】2003年8月1日発行17年前に出版された雑誌で《ソルト&ストリーム》の別冊。当時は『ソルスト』って略して呼んでいた雑誌は桃園書房さんから発行され、根強い読者が居たのを記憶していま...
著作・出版

【ルアーマガジンSALT〜もっとウマくなる!!38号】平成21年8月21日発行

【ルアーマガジンSALT〜もっとウマくなる‼️vol.38】平成21年8月21日発行通称「ルアマガソルト」は釣行内容よりもギア説明や小売店での仕事場面をよく取り上げていただいた記憶が強い。細かくギア類が解説され、新製品の仕入をする際の目安や...
著作・出版

【SWソルトウォーターゲームフィッシングマガジン113】平成22年6月1日発行

【SW ソルトウォーターゲームフィッシングマガジン通巻113号】平成22年6月1日発行魚釣りを再びする様になったのは、大学の柔道部寮で同期が釣り好きだったから。柔道部寮の生活は毎朝、先輩を起こして朝練に道場まで自転車で向かい、朝練が終わった...